「子どもに海外で英語を学ばせてみたいけれど、初めての留学は不安…」
「せっかくの休みだから、英語と海外文化を楽しく体験させたい!」

そんな保護者の皆さまにおすすめなのが、オーストラリア・グリニッチ・カレッジ(Greenwich College)が開催する「ジュニア英語キャンプ」です。
10歳から16歳までの子どもたちを対象にした短期留学プログラムで、世界中から集まる同年代の仲間と一緒に、英語を学びながらオーストラリアの文化と自然を体験できる特別なプランです。

👨‍👩‍👧 対象年齢と安全体制

対象年齢は 10歳~16歳
10~11歳の学生は、保護者の同伴が必要です。保護者が同行できない場合には、学校が公式ガーディアン(現地保護者)を手配できます。

グリニッチ・カレッジでは、子どもたちの安全と福祉を最優先に考えています。すべての参加学生は、学校が選定した安全なホームステイ先に滞在し、学校スタッフのサポートのもと、安心して授業やアクティビティに参加できます。初めての海外生活でも、保護者の方が安心できるよう細やかな管理体制が整っています。

📚 授業とアクティビティの内容

このプログラムは、週15時間の英語授業+多彩な現地アクティビティで構成されています。
午前中は専門講師による英語レッスン、午後は仲間と一緒に文化体験や自然探検などの実践的なアクティビティを楽しみます。

例(シドニーキャンパスの場合):

  • 🌳 シドニー王立植物園でのネイチャーツアー
  • 🏛️ 現地博物館やアートギャラリー見学
  • 🧺 公園でのピクニックやチームアクティビティ
  • 🎓 最終週には「ミニ卒業式」で修了証を授与

こうした体験を通して、子どもたちは教室で学んだ英語を自然な形で使い、自信と実践力を身につけていきます。

🗓 開催スケジュールと期間

グリニッチ・カレッジのジュニア英語キャンプは、冬休みと夏休みの年2回実施されます。
どちらも期間中は毎週月曜日に入学可能なので、都合に合わせて柔軟に参加できます。

  • 冬休みキャンプ:2026年1月5日~2月6日
  • 夏休みキャンプ:2026年7月13日~8月14日
  • 参加期間:最短1週間~最長4週間

ご家庭のスケジュールに合わせて無理なく計画できるのが魅力です。

📍 開催キャンパス

開催地は シドニーメルボルン の2都市。
どちらのキャンパスも安全で活気のある環境が整っています。

  • シドニー:海と自然に囲まれた国際都市。明るく活発な雰囲気。
  • メルボルン:芸術と文化の街。落ち着いた学習環境が魅力。

どちらの都市でも同じカリキュラムと講師陣による授業が行われ、安心して学べます。
子どもの性格や興味に合わせて都市を選ぶのもおすすめです。

🏠 宿泊と生活サポート

12歳以上の学生は、グリニッチ・カレッジが厳選したホームステイ先で滞在します。
ホストファミリーは温かくフレンドリーな現地家庭で、子どもたちを家族の一員のように迎え入れます。
個室が用意され、朝・夕の食事付き。昼食はキャンパス内でとります。

  • インターネット利用可(週約10ドル)
  • バス・トイレは共同利用
  • ホームステイ手配・生活サポート付き

10~11歳で保護者が同行できない場合は、学校指定の**現地ガーディアン(保護者代理人)**が生活全般をサポート。24時間体制で見守りが行われるため、安心して参加できます。

💰 費用目安(AUD/オーストラリアドル)

項目費用
登録料$250(初回のみ)
授業+アクティビティ$700/週
ホームステイ手配料$420(12歳以上対象)
ホームステイ宿泊費$445/週(朝・夕食付き)
空港送迎片道 $210(往復 $420)
ガーディアン手配料$235(10~11歳・保護者不在の場合)
ガーディアンサポート費$70/週
インターネット利用料$10/週

※ 教材費や修了証の発行費はすべて上記に含まれています。
※ 為替レートにより日本円換算は変動します。

🎓 まとめ:一生の思い出になる短期留学

グリニッチ・カレッジのジュニア英語キャンプは、子どもたちに英語力+国際感覚+自立心を育てる絶好のチャンスです。
午前は学び、午後は体験。短い期間でも英語への自信と積極性が大きく育ちます。

2026年の冬または夏、
オーストラリアでの留学体験を通して、お子さまの可能性をぐんと広げてみませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください。

対象年齢は?保護者の同伴は必要ですか?

対象は10〜16歳です。10〜11歳のお子さまは、基本的に保護者の同伴が必要となります。
もし同行が難しい場合でも、学校が公式に認定した現地ガーディアン(保護者代行)を手配できるため安心です。

英語がほとんど話せませんが大丈夫ですか?

ご安心ください。初日にレベルチェックを行い、英語力に応じたクラスに分かれます。
講師は子ども教育の専門家で、初心者でも楽しみながら英語を学べるよう工夫されています。

いつ開催されますか?参加期間は選べますか?

2026年冬(1月〜2月)夏(7月〜8月)の2回実施されます。
期間中は毎週月曜日入学が可能で、1〜4週間の中からお好きな週数を選べます。

授業やアクティビティはどんな内容ですか?

午前は週15時間の英語レッスン、午後はシドニー王立植物園・博物館見学・ピクニックなどの文化体験。
教室で学んだ英語を実際に使うことで、自然に英語力と自信を身につけていきます。

どのキャンパスで受講できますか?

プログラムはシドニーメルボルンの2都市で開講されます。
どちらも安全で、講師やカリキュラムの質は同一。
明るく活動的な雰囲気を希望される方はシドニー、文化的な環境を好む方はメルボルンがおすすめです。

滞在先や食事はどうなっていますか?

12歳以上のお子さまは、学校が選定した安全なホームステイ先で滞在します。
個室が用意され、朝・夕の食事付き。昼食は学校内または外食になります。
どの家庭も学校が事前に確認済みで、生活面のサポートも万全です。

費用の目安を教えてください。

1週間あたりの授業・アクティビティ費用は$700、ホームステイは$445/週です。
登録料・手配料・空港送迎費などを含めると、2〜4週間でおおよそA$2,500〜A$4,500前後が目安です。
正確な見積は時期・滞在期間・為替により異なるため、個別にご案内します。

安全面やサポート体制は大丈夫ですか?

はい、ご安心ください。学校スタッフが出欠や移動を常に確認し、アクティビティ中も引率スタッフが同行します。
また、ガーディアン制度により24時間対応の緊急連絡体制が整っています。

ビザは必要ですか?

最長4週間の短期プログラムのため、通常は観光(訪問)ビザで参加可能です。
最新の入国要件は、出発前に弊社よりご案内いたします。

保険や医療対応はどうなっていますか?

海外旅行保険の加入をおすすめしています。
体調不良やケガがあった場合は、学校スタッフが医療機関への同行を手配します。
アレルギーや常備薬のある方は、申込時に必ずお知らせください。

申し込み方法を教えてください。

まずは希望都市・期間・お子さまの年齢をお知らせください。
無料相談でスケジュールと費用の目安をお伝えし、正式申込→請求→手配→出発準備の順にご案内します。

お子さまに最適なジュニア英語キャンプをご案内します 🇦🇺

年齢・英語レベル・ご希望の期間に合わせて、
最適なGreenwichジュニアキャンププランと費用目安を無料でご案内いたします。
現地サポート・安全体制・ホームステイ環境なども日本語で詳しくご説明します。

※ 営業時間外のご連絡には、翌営業日に順次ご返信いたします。